用語集
−緊急情報−
洪水なし
水位なし
雨量なし
ダムなし

・水防団待機水位
各水防機関が準備をする水位で水防団等の待機の指標となる水位です。
・氾濫注意水位
水防団が出動し、警戒にあたる指標となる水位です。
・避難判断水位
市町長が避難準備情報を発表判断する目安となる水位です。住民の氾濫に関する情報への注意喚起をする水位です
・氾濫危険水位
市町長が避難勧告等を発令判断する目安となる水位です。住民の避難判断の参考となる水位です。
・計画高水位
設計上の流量を流下させるために必要となる水位です。
・注意雨量
災害が起こる恐れがある雨量です。
・警戒雨量
重大な災害が起こる恐れがある雨量です。
・洪水予報(洪水警報)
基準地点の水位が氾濫危険水位程度、もしくは、氾濫危険水位を超える洪水となることが予想されるときに発表するものです。
・洪水予報(洪水注意報)
基準地点の水位が、氾濫注意水位を超える洪水となることが予想されるときに発表するものです。
・貯水位
ダム湖の水位を標高で示したものです。ダムでは主に標高による水位で管理しており、水深の表記はしておりません。
・貯水量
ダム湖に貯まっている水の量から、堆砂容量をさしひいた水の量です。
・流入量
ダム湖に流れ込んでくる水の量です。
・放流量
ダムから下流へ流す水の量です。放流管や洪水吐きをを利用して下流に流します。
・異常洪水(ダム満水)
ダムが満水となり、洪水調節ができない状況です(流入量=放流量)。
・洪水調節中
ダムで洪水調節を行っている状況です。
・洪水調節準備中
ダムへの流入量がさらに増えた時に備えて、洪水調節の準備を行っている状況です。

トップ
画面先頭へ